テーマ:夏
午前中は、地域の会議。
午後は、「志位・市田両氏からの手紙」と「後援会ニュース」の折りと封筒詰め作業。
これが、結構、大変

な手間です。
作業中、耳にした「ぼやき川柳」。
「夏の妻 座ればボタン はじけ飛ぶ」。
うわぁ。笑えません。わたしも、この夏は、ちっとも夏痩せしないもんで・・・{%ビキニwe…
続きを読むread more
真夏の怪談

。
とてもショックなできごとがありました。
ふとんとマットレスの間に、ぺちゃんこになった蝉

を発見。
数日前の深夜、夢うつつで、虫の羽音を耳にしたような記憶があります。
市議選の疲れか、眠りが深く、そのまま寝入ってしまいました。
もしかしたら、ベランダに干し…
続きを読むread more
午後、雨が降り出して・・・
夕方のスーパー前宣伝は、レーンコートを着ていても濡れました。
湿度の高い日でしたが、事務所内は快適

。
ご近所の方が、使っていないクーラーを貸して下さったのです。
取り付けのついでに、草刈りまで・・・ご好意にお応えできるようがんばります。
少しやせてきたせいか、「…
続きを読むread more
政治家泣かせの真夏日

到来。
地域を駆け回っていると、いくら水分を摂っても足らない感じ。
11年前の参議院選挙のとき、紺色のスカートに白く塩が吹いていたのを思い出します。
対話を通して、今の政治への怒りと、党へのご期待を痛いほど感じています。
「とにかく共産党に大きくなってもらわないと」・・・みな…
続きを読むread more
高州・東町地域の会議の帰り、配達の途中で・・・
いつも演説させてもらっているスーパーに立ち寄り、処分品コーナーへ一直線。
あった、あった、半額処分品。
来夏用に以下を購入。
①帽子
②白い靴
③日焼け防止手袋
合計2450円なり。
これで、来夏はばっちり。猛暑もこわくありません。
きょうの会議で出された…
続きを読むread more
きょうも35度を越えそう。スズメが口をあけています。
午前中、ビラまき、生活相談の対応、宣伝で終わり。
これから、また高校野球を応援しようかな。準々決勝ですね。
午後は、各地で天候が崩れるようです。台風も近づいているらしい。
暑い日が続くものの、雲の形などに少しずつ秋の訪れを感じているこのごろです。
気がつけば、今…
続きを読むread more
網戸で蝉がさっきから運動中。
右に行ったり、左に戻ったりを繰り返しています。横ばいなんて、カニじゃあるまいし。
それでなくても短命なんだから、運動ばっかりしてないで早く仲間のところへ飛び立ちなさいよ。
続きを読むread more
暑い夏に、室温をほとんど上昇させずに冷麦を調理する方法を伝授します。
ただし、電子レンジでスパゲッティをゆでる容器(以下、スパ容器と略す)が必要です。
①やかんでお湯を500cc沸騰させる
②長冷麦を半分に折る。スパ容器に入れ、水で3回よく洗う。
③水をよく切ったら、お湯を入れて、電子レンジで7分。待っているあいだに、おいし…
続きを読むread more
お昼のNHKニュース
板橋区は、小中学校の夏休みを5日間短縮するらしい。
「冷房もはいったし、もともと補習をやっているから抵抗感はない」
教室は涼しくても、登下校は暑いだろう・・・
夏休みは、ラジオ体操とプール教室で十分ではないか。教科を詰め込まれる子どもが気の毒。
きのうの下校時。
最後まで保護者のお迎えのない…
続きを読むread more
ねこは、居場所をときどき変更します。
この夏は、トイレのドアの前がお気に入りのよう。涼しいからでしょう。
おかげで、わたしは、そのたびに立ち往生。
4本の足を伸ばして気持ちよさそうに寝息を立てています。
ねえ。ねえ。ちょっと。ごめんね。どいてよ。
また、来たの?という顔でにらまれています。
もうちょっと暑くなって…
続きを読むread more