流れカワウソ
テレビ放映された「流れカワウソ」。見たいなぁ。


待っているのに流れてこない・・・。

「来た!」と思ったら、流れずにもぐって、目の前を通過。
残念ながらお昼寝中の子が多くて、流れませんでした。暑いからしかたありませんね。
その分、レッサーパンダが愛嬌たっぷりでした。
ふれあい動物園で、モルモットやヒヨコ、羊など、か弱い動物たちに触って、うるうる。
躍進のときも、逆境の日にも、少しずつ自分なりに努力を重ねて、細々と地中に根を張るような活動をしてきたつもりですが、4年前、せっかく成長し、つぼみをつけ始めていたところを、底の硬い靴で上から突然踏みつけられたような思いを抱く経験をしたことを思い出しました。・・・もし、わたしが長生きできたときには、いつかあらためて、それらの日々をゆっくり振り返りたいと思います。
今は、前に向かって、日々のあらたな出会いを大切に進んでいきます。
今晩は、葛飾花火大会!
楽しみですね。
「棲む日々」は、任期満了とともに終焉を迎えます。このブログも同時に閉じることとなります。


待っているのに流れてこない・・・。

「来た!」と思ったら、流れずにもぐって、目の前を通過。
残念ながらお昼寝中の子が多くて、流れませんでした。暑いからしかたありませんね。
その分、レッサーパンダが愛嬌たっぷりでした。
ふれあい動物園で、モルモットやヒヨコ、羊など、か弱い動物たちに触って、うるうる。
躍進のときも、逆境の日にも、少しずつ自分なりに努力を重ねて、細々と地中に根を張るような活動をしてきたつもりですが、4年前、せっかく成長し、つぼみをつけ始めていたところを、底の硬い靴で上から突然踏みつけられたような思いを抱く経験をしたことを思い出しました。・・・もし、わたしが長生きできたときには、いつかあらためて、それらの日々をゆっくり振り返りたいと思います。
今は、前に向かって、日々のあらたな出会いを大切に進んでいきます。
今晩は、葛飾花火大会!

「棲む日々」は、任期満了とともに終焉を迎えます。このブログも同時に閉じることとなります。
この記事へのコメント