最後のバス停演説
「おとといの選挙では・・・。」毎週火曜の朝は、鎌倉バス停に立って、
訴えてきました。
(↓この写真は、昨年のものです)
始めて3分もたたないうちに、通行中の男性から、「伊藤さん、どうなりましたか」
「三郷では、民主候補より得票させていただきましたが、残念ながら、みんなの党候補に及ばず、議席に届きませんでした。ご支援ありがとうございました」
三郷市議選の結果も合わせて、ご報告しました。
最後のバスが来て、「みなさん、16年間、おせわになりました。毎週火曜日の朝、この場所からお話させていただきましたが、これで終わりとさせていただきます。ありがとうございました。」・・・
ぽとんと涙が流れました。
雪の積もった朝も、
強風の朝も、ご通勤・ご通学のみなさまにお訴えさせていただきました。急な雨
の朝、近所のお子さんがビニール傘を持って走ってきてくれたこともありました。
おととい当選させていただいた新人は、わたしよりもはるかに活動範囲が広いため、このバス停に立つことはできませんが、引き続いてのお力添えをお願いします。
来週日曜の夕方のスーパー前演説が、わたしの最後の演説となる予定です。
ところで、JR南浦和駅できのう午前9時ごろ、電車とホームの隙間(約10cm)に転落した30代女性を、約40人の乗客が、電車を押して、救出したそうです。(テレ朝モーニングバード)。
美談であることはもちろんですが、電車とホームの隙間の事故を防ぐ方策は急務ではないでしょうか。

(↓この写真は、昨年のものです)
始めて3分もたたないうちに、通行中の男性から、「伊藤さん、どうなりましたか」
「三郷では、民主候補より得票させていただきましたが、残念ながら、みんなの党候補に及ばず、議席に届きませんでした。ご支援ありがとうございました」
三郷市議選の結果も合わせて、ご報告しました。
最後のバスが来て、「みなさん、16年間、おせわになりました。毎週火曜日の朝、この場所からお話させていただきましたが、これで終わりとさせていただきます。ありがとうございました。」・・・




おととい当選させていただいた新人は、わたしよりもはるかに活動範囲が広いため、このバス停に立つことはできませんが、引き続いてのお力添えをお願いします。
来週日曜の夕方のスーパー前演説が、わたしの最後の演説となる予定です。
ところで、JR南浦和駅できのう午前9時ごろ、電車とホームの隙間(約10cm)に転落した30代女性を、約40人の乗客が、電車を押して、救出したそうです。(テレ朝モーニングバード)。
美談であることはもちろんですが、電車とホームの隙間の事故を防ぐ方策は急務ではないでしょうか。
この記事へのコメント