春日部も、一問一答方式を試行実施
市議会のHPを見ていて、発見しました!・・・いいなぁ・・・。
よそはどんどん進んでいくように感じます。
以下、そのまま、コピーしておきます。
春日部市議会からのお知らせ
12月定例会の一般質問から、一問一答方式による質問答弁を試行実施します。
質問に対する答弁がすぐにされる、議論がその場で深度化していく等、第三者がわかりやすいという視点での議論形式を目指して、平成23年12月定例会の一般質問から、「一問一答方式」による質問答弁を導入します。(12月6日の4人目の質問から)
なお、新しい試みであるため当面は試行期間とし、従来の「一括質問一括答弁方式」との選択制としています。
ぜひ、傍聴や中継を通じてご覧ください。
よそはどんどん進んでいくように感じます。
以下、そのまま、コピーしておきます。
春日部市議会からのお知らせ
12月定例会の一般質問から、一問一答方式による質問答弁を試行実施します。
質問に対する答弁がすぐにされる、議論がその場で深度化していく等、第三者がわかりやすいという視点での議論形式を目指して、平成23年12月定例会の一般質問から、「一問一答方式」による質問答弁を導入します。(12月6日の4人目の質問から)
なお、新しい試みであるため当面は試行期間とし、従来の「一括質問一括答弁方式」との選択制としています。
ぜひ、傍聴や中継を通じてご覧ください。
この記事へのコメント
旧態依然で何も変わらない変えようともしないのは三郷だけです。
正に生きた(死んだ?)化石…?