食料自給率、13年ぶりに40%を割る
ひとりで空を見つめていると、雲までがネコの形に見えてしまいます。
昼間は雲、夜は星となって見守ってくれているのかしら。
実は、きのう駅前の演説のあと、すぐには帰宅する気持ちになれませんでした。
今までは、ネコが心配で、用が済むとただちに帰宅していたのですが、もう、待っているネコはいないと思うと、玄関を開けるのがつらいのです。
しばらく本屋さんをうろついて、野草のポケット図鑑を買ってきました。
今朝は、三郷駅で法定ビラを配布。女性が受け取ってくれたのがうれしかったです。
議員団会議を済ませて帰宅。
明日は、塩川議員が三郷で演説の予定です。
NHKニュース
食料自給率、13年ぶりに40%を割ったとのこと。
三郷産の小松菜や枝豆、いかがですか。おいしいですよ。
この記事へのコメント